だ液の力の七不思議

健康のためによく噛んでしっかりだ液を出しましょう。
お口が乾いた時はキシリトールガムなどを噛むといいですよ。
お口が乾いた時はキシリトールガムなどを噛むといいですよ。
1口の中をきれいにします歯に付着した食べかすや歯垢を洗い流し、歯や粘膜を清潔に保ちます。
2虫歯を防ぎ、歯を強くします食事で酸性化した口の中を中性に戻し、溶けたエナメル質を再石灰化させます。
3消化を助け、病気を防ぎますアミラーゼの酵素が、食べ物の消化を助けます。食べ物を、だ液が包み込んで有害な成分を和やらげます。
4味覚をとぎすませます食べ物を分解して、積極的に味覚を感じさせる作用や、味覚の感受性を敏感にさせる作用があります。
5細菌の増殖を防ぎます口の中に入った細菌の発育・増殖を抑えて、身体を守ります。口腔内を清潔に保ち、口臭予防にもつながります。
6細胞を増やし、若さを保ちますだ液ホルモンの働きにより、身体の新陳代謝を促します。また生存本能や気力を活性化します。
7発がん性物質の働きを抑えます発がん性物質や、活性酸素を消去します。